科学研究(宇宙開発)と倫理性の問題です。まだずいぶん先の話ですが50億年後には太陽系の太陽の寿命がつきて地球は消滅することが分かっています。その時まで人類が生き延びている保証はないのですが、もし生き延びていた場合、太陽系外に出ている必要があります。そのために様々な研究がなされていますが、この文章もそういった研究のひとつに関するものです。遠い将来のために必要な研究ですがそのために個人を危険にさらすことは倫理的に問題があるし、そもそも長期人工冬眠の人への適用は生理学的に無意味だという内容です。本文(宇宙開発、人工冬眠、人体実験)関連の記事やビデオをインターネット等で見てこの分野とご自分の世界とのつながりを作っておくと良いと思います。この作業は過去問すべてで行ってください。
1. 本文の内容を理解することに集中すると解きやすくなると思います。〔1〕a part of the brain that controls energy
levels, in effect inducing hypothermia (エネルギーレベルを管理する脳の部分を〔1〕し、事実上低体温状態を引き起こす)は実験の説明であると同時に危険性を示唆している部分です。生命はエネルギー(熱)がある状態です。(死んだら冷たくなります)その働きを管理している部分は体温を保っている部分なので「抑制」すると低体温になります。低体温は治療に役立つ良い面もありますが本質的には死に近い状態なのです。
2. 自然のシステムと人工的に誘引された状態、期間の長短、そして体への影響の有無の違いを平易な表現でまとめましょう。特に本文最後のポイントであり問3の判断の根拠のひとつとなる体への影響の有無の違いは必ず書く必要があると思います。ポイントをもれなく要約するためにメモ等を取ってから答案を書くようにしてみてください。
3. ご自分の倫理観・正義感に基づいた意見に論理的説明と本文内容や知識による根拠がつくと合格答案になると思います。本文にある根拠(倫理的に無理だと科学者本人が言っている、長期冬眠は人間には生理的に無理)や知識(脳の実験の危険性、人体実験の倫理性等)を出して論証してください。
メモ: ①句読点やスペースの有無は英語のテストでは点数に関係ない場合もありますが、人格(ルールを守る等)が出る部分なのでAO入試では考慮される可能性があると思います。普段からきちんとした筆記を心がけてください。解答欄の枠外にはみ出して書くのは論外だと思います。②強い主張をするときは表現を抑えるとより効果的です。論述では(単なる疑問文ではなく)反語的な疑問文はゼロか最も重要な箇所で1度だけ使うようにしましょう③神経質になる必要はありませんがcan’tのような短縮形は使わないでcannot などとした方が丁寧です。isn’t もis notの方が正式な書き方だとのことです。理由は不明ですが短縮形は口語的だからではないでしょうか。(音読するときは短縮形にして読んで構いません)
解答のポイント
主題:人工冬眠技術研究の火星有人探査への応用が期待されるが非倫理的、非実際的である。
本文該当箇所 第1段落 But for us
humans, hibernation has been an unnecessary and impossible goal. Until now. 人類にとって冬眠は不必要で不可能な目標だった。今までは。第2段落 Taking lessons from animal hibernators,
scientists are using their tricks for medical therapies and may some day adopt
them for space travel. 冬眠する動物から学んで、科学者たちはその技術を内科治療で使用しており、たぶんいつの日か宇宙旅行にその技術を応用するかもしれない。第7段落But that could be a way off, scientists say,
given thermal issues. しかし、倫理問題を考えるとそれは行き過ぎだろうと科学者たちは言っている。第9段落 ”I
think it’s probably not doable,” he said. 「恐らく実行不可能だと思います。」と彼は言っている。
各段落の要旨
第1段落 冬眠を人間に応用する考えがある。
第2段落 医療だけでなく 宇宙旅行への応用が考えられている。
第3段落 遠い将来宇宙飛行士に応用する。冬眠中の骨・筋肉喪失の予防研究が進んでいる。
第4段落 資金集めの運動も進んでいる。
第5段落 NASAも研究準備を開始した。冬眠の応用により水・食料を節約でき、心理的負担も軽減できる。双子を宇宙ステーションと地球で1年間比較し、長期宇宙旅行における人体保護の為の資料にする。
第6段落 冬眠(超低体温や長期冬眠)のメカニズムを研究し人間に応用する。
第7段落 エネルギー制御をつかさどる脳を抑制すると体温が下がることがブタの実験で分かっているが、人体実験は倫理的に問題がある。
第8段落 冬眠用の生理的メカニズムを人間は持たないので不可能だと冬眠の専門家は言っている。(冬眠する動物は体内で排泄物を再利用し長期冬眠しても筋肉や骨に損傷は出ないが、無重力状態で数か月過ごした宇宙飛行士は地球帰還後歩くのもままならなくなり、無重力の宇宙ステーションでは骨や筋肉の喪失防止のために毎日運動しなくてはならない。従って長期冬眠は人体に非常に悪い)
第9段落 冬眠する動物は低温に適応できる体に進化しているが、冬眠しない人間の体は(低体温で短期生存は可能でも)超低温長期の冬眠で機能することは不可能だ。
問1配布プリント参照
問2 誘発された治療用低体温とクマのような動物が経験する冬眠の違いを説明してください。答えを自分の言葉で英語で答案用紙の該当箇所に書いてください。
考え方 本文該当箇所を人工と自然の違いおよび本文の主題を意識して対比させる。期間など具体的な数字を示す。治療用技術と火星への有人飛行への応用技術とを混ぜないように気を付ける。この記事を読んでいない人からこの質問をされたときにどう説明するか考えてみる。
本文該当箇所 Some physicians
are employing therapeutic hypothermia-a lowering of the body temperature by a few
degrees to induce deep sleep for several day at a time―to help treat patients
with brain injuries or conditions such as epilepsy. 内科医の中には、脳にけがをした患者やの癲癇発作のような状態の治療を助けるために治療的低体温(一度に数日間深い眠りを引き起こすために体温を数度下げる)を使用する者もいる。Lowering their body temperature by only a few
degrees, they curl up for months without urinating or defecating. Because bears
recycle the nitrogen from their waste products, going for months without moving
doesn’t seem to affect their bones or muscles. ほんの数度体温を下げることにより、クマたちは排尿排便なしで数か月眠る。クマは老廃物から窒素を再利用するので動かずに何か月も過ごしても骨や筋肉に影響はないらしい。
解答のポイント例 Induced therapeutic hypothermia is an artificial state
of low body temperature for medical treatment which causes patients to have a
deep sleep for several days while hibernation experienced by animals like bears
is a natural system for adaptation to winter months. Hibernators have evolved
the body systems that function even after sleeping for several months straight without
moving and eating. Bears, for instance, can avoid bone and muscle damage by
means of recycling nitrogen from the waste products kept inside their body
during hibernation, which is an unattainable trick for non-hibernators
including human beings.
問3 マテオ・セッリがしたい研究に健康な人々がボランティア参加するのを政府が許可するのは倫理的だと思いますか。答えを自分の言葉で英語で答案用紙の該当箇所に書いてください。
考え方 マテオ・セッリがしたい研究が何かをまず確認する。セッリの研究は脳を操作して低体温状態を作る実験でブタで行った実験を人間に試すものだ。科学者全般は事故の危険性から実験は非倫理的だと考えている。また本文の主題を考慮すると長期有人宇宙飛行用冬眠技術が実験の目的になるが、冬眠の専門家が冬眠は生理的に人間に不可能だと言っているので、不要な技術の実験にボランティアをさらすことになる。ボランティアやアルバイトを使った新薬などの人体実験は実際に行われているが事故がないわけではない。また、権力による志願への圧力やボランティアの知識不足(実験内容を本当に理解しているのは科学者本人のみ)の問題もある。尚、スペースX計画で2000年代前半の火星植民地化を目指している実業家のイーロン・マスクはCNNのインタビューで、自分が死んでも計画の続行が可能であることが確信できれば最初の火星有人探査に自分で行くと述べている。(https://www.youtube.com/watch?v=0pPlYpbSMFU&index=25&list=PLGcd4yCVZ_VJX3wmV-E0wn7AR5km70_q2)また、彼の最終目標は太陽の爆発前に人類が太陽系を抜けだせるようにすることである。(The Believer : Andrew Corsello, GQ, The Best American Science and Nature Writing 2010)
本文該当箇所 第7段落 Scientists in Italy have started a clinical trial to lower a pig’s
temperature by inhibiting a part of the brain that controls energy levels, in
effect inducing hypothermia; inhibiting this region of the brain “seems to work
the same way in several different species,” said Matteo Cerri, an assistant
professor of physiology at the University of Bologna, who is leading the work. “There
is some wishful thinking that the same areas of the brain could work across all
mammals.” Cerri and other researchers hope to apply some of these new medical
approaches to healthy human volunteers. But that could be a way off, scientists
say, given the moral issues. What if something goes wrong? It’s an ethical gulf
that perhaps is just as great as the challenge of sending a rocket to Mars. イタリアの科学者たちはエネルギーレベルを制御する脳の一部を抑制することによってブタの体温を下げ、事実上低体温を誘発する臨床実験を開始した。ボローニャ大学生理学部助教授のマテオ・セッリは「この脳の部位の抑制はいくつかの異なる種で同じように働くようです。脳の同じ部位がすべての哺乳類全般で働くという希望的観測が幾分あります。」セッリと他の研究者たちはこれらの新しい医療方法のいくらかを健康な人間のボランティアに応用できたらと思っている。しかし、倫理問題を考えるとそれは行き過ぎだろうと科学者たちは言っている。何か間違いが起こったらどうするのか?火星にロケットを送る挑戦と同じくらい大きな倫理の深淵だ。第9段落 ”I think
it’s probably not doable,” he said. 「おそらく実行不可能だと思います。」と彼は言っている。We can lower body temperature and survive that for a
short period of time, it’s unlikely we can allow all of our systems to go to a
much lower temperature and continue to function.” 体温を下げて短期間生存することは可能ですが、体のシステム全体をずっと低温にして機能し続けさせられるという事はあり得なさそうです。」
解答のポイント例 Cerri wants to see
if the method of inducing hyperthermia by working on a brain region works on
humans based on the idea that what works on pigs could work on humans too. Scientists
shun the idea because it is morally wrong, implying the possibility of some
accidents, which is likely because human brain is much more complex than pig’s
and energy-control is vital to life. Even if it is not invasive, the experiment
may disrupt not only the tested region but also the whole brain. Since the brain
is a delicate organ, even the tested pig might have been suffering from some damage
that is undetectable in the research environment. At the same time, given that
the trials are made with a view to applying the method to astronauts sent to
Mars and that the researcher of bear hibernation denies feasibility of human
hibernation pointing out the physiological difference between the two species,
there is little rationale for the test.
If the government permits such technology to be applied
to volunteers, something foul can be involved in the process. Living-body test
is a controversial area of the development of technology torn between progress
of human species and morality, and there have been accidents including fatal
ones. Moreover, it is impossible for volunteers to clearly understand the risk
of the test. Only the researchers who devised the experiment know how dangerous
the test is. It is also possible that the people who are tested are not
actually volunteers but those who have had to go out considering their position
or something else like fame.
It is true that there are people who genuinely want to
try new things. Even if they totally understand the risk, they still do it. In
this respect, chances are that Cerri and his associates will experiment on
themselves without the Italian government noticing it. Elon Musk, who is
leading Space X program to send humans to Mars in a few decades and whose final
goal is to help release future humans from the solar system before the sun
bursts, said in an interview that he would volunteer to be one of the first
astronauts to land on Mars if conditions allow him to. Curiosity, sense of
mission, or belief, which are somewhat like natural elements, make the
authority powerless and ethics meaningless.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。